2017年8月スタートのウツボカズラの夢は、志田未来さん主演の大人の土ドラ。純粋な田舎の少女が、ウツボカズラ女へと変貌していく様を、志田未来さんが演じることで話題になっていますね!
そんなウツボカズラの夢の夢を盛り上げてくれる主題歌を歌うのは「SPYAIR」♪こちらのページでは、SPYAIRについて詳しくお伝えしていきます^^
Contents
SPYAIRについて
志田未来ちゃんの花束、一瞬ギョッとしたけど(笑)、ドラマのタイトルに合わせてなんだよね😁
待ちに待ったタイアップ✨
SPYAIRの音が、たくさんの人の耳に入る機会ができたこと、ホントに嬉しい🎵
ドラマは観れないけど、発売が今から本当に楽しみ💕#SPYAIR #ウツボカズラの夢 pic.twitter.com/cVXQI7dNBw— runa_AIR (@runa_SPYAIR0609) 2017年7月13日
SPYAIRドラマ主題歌決定ー!
嬉し過ぎて泣く。゚(゚´Д`゚)゚。
ウツボカズラの夢かぁー
みんなリアルタイムで見よう!
視聴率ドーンと上げよう!!
そしてあわよくばMステに(*´-`) pic.twitter.com/MCPaE0o1KS— うみ@KINGDOMツアー参戦希望 (@Umsppyyaaiirr) 2017年7月13日
8月5日(土)に放送スタートする東海テレビフジテレビ系『ウツボカズラの夢』の主題歌にSPYAIR「MIDNIGHT」が決定しました。
SPYAIRって誰?と思った方もいるかと思いますよね。SPYAIRは現在人気バンドです。7月29日には、毎年恒例の単独野外ライブを開催しましくうた。
富士急ハイランドのコニファーフォレストにて白熱なライブでした。今回の主題歌である「MIDNIGHT」はドラマのために書き下ろしたものです。
JAZZテイストを取り入れたサウンドが完成しました。そしてMIDNIGHTの曲目はシングルとして8月30日(水)にリリースされます。
SPYAIRファンとしてはとても嬉しい情報ですよね。新曲のMIDNIGHTはどんな曲なのかとても楽しみです。
新曲MIDNIGHTについてのコメント

ドラマに出演される志田未来さんが、SPYAIRさんの『MIDNIGHT』について、コメントされていたのでご紹介します。
『SPYAIRさんの持ち前のパワーや勢いが、未芙由の一人でも生きていくという力強さと、楽曲の雰囲気が、未芙由の心情とリンクしています。
誰もが抱えてる弱い部分やずるい部分が歌詞として忠実に描かれてます。初めてこの曲を聴いた時、見透かされているような不思議な気持ちになりました。
SPYAIRさんの「MIDNIGHT」と共にドラマウツボカズラの夢を楽しんで頂けたら嬉しいです』
とコメントしていました。
志田未来さんが話しているように、ドラマがスタートしてからぜひMIDNIGHTの曲の歌詞を、注目して聴いてみようと思います。
私ももしかしたら、共感するような歌詞が、あるかもしれませんね。どんな曲なのか今からとても楽しみにしています。
そしてMIDNIGHTを歌うSPYAIRさんのコメントについても合わせてご紹介したいと思います。
『作品のテーマが「格差」ということで、田舎から都会に出てきた主人公の未芙由が、それをどう乗り越えていくのか見所となっています。
それを引き立てるようなカッコよくて面白い作品を作るには、普段の僕らとは違ったテイストが必要だと感じました。
これまでのSPYAIRサウンドにはない楽曲作りにチャレンジしました。『ウツボカズラの夢』の世界を彩る、最高の楽曲を作れたと思っています。
僕らも、ドラマを楽しみにしているので、真夏の熱帯夜は、みんなで同じ夢を見ながら楽しみましょう』とコメントされていました。
今回のテーマが『格差』なんですね。まだ聴いていないのですが、とてもカッコいい曲に仕上がっているような気がします。
東海テレビ放送プロデューサーの松本圭右さんもSPYAIR「MIDNIGHT」についてコメントされていたので、ご紹介したいと思います。
『ドラマのテーマは「格差」です。持たざる者がいかに夢(願望)を叶えていくのか、女性の幸せとは何か、を問いかける物語にしたい。
そんな思いをSPYAIRのメンバーの皆さんにお伝えして作って頂いたのが「MIDNIGHT」でした。
正直、最初にデモを耳にした時に、胸の奥から湧き上がるような衝動を感じました。
人は誰しも、本音の願望や欲望に自分でも気付かず、何かモヤモヤしたものを抱えている状態になることってあるんじゃないかと思うんです。
そんなモヤモヤをむき出しに、かつ溢れるように表に出してくれる曲が出来た。これだ!これが欲しかったんだ!と思いました。
この曲ならば、主人公の未芙由を後押ししてくれ、その上で、出て来る登場人物たち全員を肯定してくれる。そんな曲になっています。
主題歌「MIDNIGHT」とともに、ドラマ『ウツボカズラの夢』も楽しんで頂ければ幸いです」とコメントされていました。
コメントを見る限り、主人公未芙由の生き方にとてもリンクされているのかなぁと、感じました。
『MIDNIGHT』の曲は、とても勇気をもらえそうな曲のような気がします。ドラマを見ていく中で、よりMIDNIGHTの曲の良さを引き出しそうですね。
SPYAIRプロフィール
SPYAIR動画
やっぱSPYAIRかっこいいなー笑笑
まじで毎日がいやされる!!!!! pic.twitter.com/0UMuA2fGSR— SPYAIR (@io2Bo1vFmBGXlXu) 2017年8月2日
SPYAIR「現状ディストラクション」 pic.twitter.com/iwLEoH5sSw
— J-ROCK 動画 (@jrock_dg_aaa) 2017年8月2日
SPYAIR 『イマジネーション』#ロック音楽 #ロック #ロック動画 pic.twitter.com/H5y3WBAxrP
— 30秒ロック動画bot★ (@meramufushiiho) 2017年8月2日
SPYAIRさんはというと、4人組のロックバンドです。2005年6月に結成して今年で12年を迎えます。
様々な作品のタイアップ曲として、SPYAIRさんの曲を起用されていますよね。若い世代の方々に特に人気のあるイメージです。
メンバーはというとMOMIKEN(モミケン)さんが、SPYAIRのリーダーを務めます。これまでの楽曲の作詞をしています。ベース担当です。
UZ(ユージ)さんは、SPYAIRの楽曲作曲しています。楽器はギターを担当しています。
KENTAさんはドラムス担当です。UZさんと共に過去に『どらいい感じ』というラジオをやっていましたが、現在終了してしまいました。
IKEさんがSPYAIRのボーカルを務めています。ベースのMOMIKENさんをリスペクトしているそうで、とても仲のいいバンドな事がわかりますね。
4人共1984年生まれの33歳です。同世代でのバンド結成は、絆がとても強いんだろうなぁっと思います。
今回初めてSPYAIRさんの事を知ったので、過去の曲についてピックアップしようと思います。
SPYAIRおすすめ楽曲
SPYAIRさんはこれまでにたくさんの曲を発売してきました。中でもおすすめの曲についてご紹介したいと思います。
SPYAIRのメジャーデビュー曲として有名になったのが『LIAR』です。キャッチーなメロディーなのですが、ロックな曲なのはSPYAIRさんの特徴です。
結成当時は5人組だったのですが、ENZEL☆さんが脱退してしまいました。現在は4人組として活躍しています。
そして『サムライハート(Some Like It Hot!!)』はかなり知名度が上がった曲でもあります。前シングル曲『ジャパニケーション』は韓国で撮影されました。
それからは韓国からのオファーが殺到したそうです。サムライハートは、ボーカルのISさんのパワフルな歌い方に注目ですね。
『現状ディストラクション』の曲はアニメ映画『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の主題歌で、銀魂の3度目のタイアップ曲としても有名です。
SPYAIRさんの曲はまだまだ素晴らしい曲が、たっくさんあります。正直何で知らなかったんだろう?って後悔しています。
SPYAIRさんの楽曲をご存知ではない方、ぜひ今回のドラマの主題歌『MIDNIGHT』を聴いてみて下さいね!
2年ぶりにアルバム&全国ホールツアー決定!
更にSPYAIRは2年ぶりの5thアルバム『KINGDOM』を10月11日に発売することが決定しました!詳しい曲名は後日発表されるみたいです。
そしてこの作品を携えての全国ホールツアー『SPYAIR TOUR 2018 -KINGDOM-』決定しました!
オフィシャルモバイルサイトAIR-GATEでは先行予約スタートしました。徐々に人気が高くなっているSPYAIRさんを、今後もぜひ注目したいです。
ウツボカズラの夢主題歌まとめ
今回ウツボカズラの主題歌『MIDNIGHT』についてご紹介してきました。主題歌を歌うSPYAIRさんは1984年生まれの33歳てます。
これからますます活躍していくSPYAIRさんを、応援していきたいと思います。
ぜひ8月5日からスタートする『ウツボカズラの夢』をぜひご覧下さいね。
最近のコメント