2017年8月スタートのウツボカズラの夢は、志田未来さん主演の大人の土ドラ。少女だった志田未来さんも、すっかり大人っぽくなって、今回はウツボカズラ女を演じるということで話題になっています^^
そして、ウツボカズラの夢動画2話を見逃してしまい、無料で見れるか検索している人が多いみたいです。
楽しみにしていたドラマを、リアルタイムで見逃してしまい、がっかりしていた人に朗報です♪
私も、ウツボカズラの夢を見逃してしまって困っているときに、無料で動画を見ましたよ^^
では早速、ウツボカズラの夢動画1話を無料で見る方法をお教えしますので、参考にしてくださいね!原作結末もお伝えします♪
Contents
ウツボカズラの夢2話予告動画
ウツボカズラの夢動画2話を無料で見るならFOD
[ad#co-3] [ad#fod2]ウツボカズラの夢以外にFODで見られるドラマは?
ウツボカズラの夢はもちろん、FODではこんなドラマも良く見られていますので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
昼顔~平日午後3時の恋人たち~
平凡な主婦が、平日昼顔妻に…今までにない不倫ドラマになった「昼顔」。主演の上戸彩さんはもちろんのこと、斉藤工さんも一躍有名になったドラマですね!
ドラマから観てた人は映画も観て欲しい! / 昼顔【ネタバレ映画感想】意外な結末!?終始狂気が拭えない『昼顔』ここに完結! #昼顔 #上戸彩 #斎藤工https://t.co/nf5hiSoxzM
— アバウト男 (@tyler_amp) 2017年6月23日
そういや昨夜は見るドラマもないので、FODプレミアムが初回31日間無料ってのやってたのでお試し初めてみた。いやね、昼顔って話題だったし映画にもなったからどんな話なんだろって思ったんだわ。
何話か見たけど、俳優さんてすごいなってのと上戸彩のおっぱいおっきいのねってのが感想?— 愛音🌸 (@aine_9_9) 2017年6月16日
やっとずっと待ち続けてた
「昼顔」見てきたっ💗
感想はなんも言わない!!!
絶対ドラマ見てたなら、
見にいったほうがいい😘♪はーい出勤します∩ꈍ◡ꈍ∩
— kaho☪︎ (@hymkh31) 2017年6月15日
昼顔全て見終わりました。
感想を述べます。
結婚から一定年数が経つと、人間は刺激を求めたくなる生き物なのかもしれません。そのための手段の一つが不倫なのでしょう。だからと言ってしていいなんて理由にはなりません。僕はドラマからではありますがいい失敗例を見せてもらえた気がします。
— 若松サン ~Road to papa~ (@wakamatsu067232) 2017年6月24日
昼顔見た感想
「『不倫』の皮を被った『純愛ドラマ』のドラマ」— もるげんれえて@C92土曜「サ」47b (@morghenrate) 2017年6月24日
医師たちの恋愛事情
昼顔で一躍有名になった斉藤工さんが、外科医役に挑戦!恋を諦めた年上の女医役を、大人カワイイ石田ゆり子さんが演じています♪
私いつも
放送されてるドラマと並行して
昔のドラマも見てるんだけど
医師たちの恋愛事情
いや〜素晴らしい。(笑)
主にガッキーと共演したことが
ある人が出演してるのを見てるけど
ゆり子さんがとても良い🌼
平山浩行さんとかも出てるよ😊 pic.twitter.com/X3Epr3kQL5
— ア ッ キ ー (@gakkii_k_love) 2017年6月12日
医師たちの恋愛事情をみる
斎藤工がすき
— はるぐち ことみ (@harukoto7865) 2017年5月19日
あー医師たちの恋愛事情もっかいやらんかな〜😂
— ✩⃛ て ま き ✩⃛ (@mknhs_7) 2017年5月11日
今見てるのは
医師たちの恋愛事情
役者が良すぎてこれはいい— 🍓🍅みず🍅🍓 (@_mizucy_) 2017年5月7日
医師たちの恋愛事情wwwwww
実際医者と不倫したからこれは見てみたいね実に興味深い
— しゃもしゃん@Asura (@shishamo023) 2017年6月13日
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
観月ありささん演じる九条櫻子は、お嬢様育ちの美人標本士。そんな櫻子さんが、難事件を次々と解決に導く謎解きエンターテイメント!歯に衣着せぬ櫻子さんの発言にも注目です♪
櫻子さんの足下には
死体が埋まっている6/25 ㈰ よる9時
激動の最終回!!ξ*‘ ᗝ‘)
僕にとって櫻子さんは必要な
存在です。
だから、もう出逢う前には
戻れませんよ!#櫻子さんの足下には死体が埋まっている #藤ヶ谷太輔 pic.twitter.com/7bKGWrM7oG— (,,・__・,,) ちゃいP (@xlunasx_xxx) 2017年6月23日
今日
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
最終回や😭
終わちゃうのか、
— I am北山 ななみ (低 (@kitamitsuloove) 2017年6月25日
櫻子さんの足下には死体が埋まっているに出てくる料理とかお菓子めっちゃ食べたいんだけど
— @ちゃーりー (@star_sky_dreams) 2017年6月14日
『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』8話。倒れないように支える骨になる、という設楽叔父さんの話が良くてジーンとした。櫻子の力になりたくて一生懸命な正太郎の想いが伝わった時、櫻子が微笑んで心を開くシーンは泣きそうになった。蝶形骨だけを持ち去るって犯人の目的は何だろうって不気味。
— 葉菜の実 (@noix_la_feuille) 2017年6月12日
櫻子さんの足下には死体が埋まっている、毎回悲しい話だわ(T_T)感動するけど。
— Tama5me4 (@Tama5me) 2017年6月12日
ウツボカズラの夢2話あらすじ
未芙由(志田未来)は家事を引き受けることと引き換えに鹿島田家の中に居場所を得る。しかし、家にいる条件として尚子(大塚寧々)から突きつけられたのは、専門学校などに通うことだった。
「月に5万もあれば出来るでしょ♪」
未芙由は固まった表情のまま
「そうですね……」
と答える。未芙由の全財産は3万円未満…簡単に5万円という数字を口にする尚子たちとの間に、やはり大きな壁がある事を感じる未芙由だった。
とりあえず洋服店でアルバイトを始めた未芙由だったが、同世代の同僚・怜美(梶原ひかり)との会話で、自分がいかに将来の夢や、そのために必要な金も持っていないかを思い知らされる。
未芙由は今、何者でもない。そしてそれは、5年後も何者でもないままかもしれないということでもあった。不安にかられる未芙由。そんな中、家で家事をしていると隆平(上杉柊平)から
「料理の勉強したら?」
と提案される。
「料理なら世界で働けるし」
柊平は未芙由のために料理学校の資料も探して渡してくれた。
「無理にそこにしろとかじゃないし、ゆっくり選べばいいよ」
隆平のやさしさに心が潤う気がする未芙由。だが、資料を見て愕然とする。そこに書かれていた費用は到底、未芙由が手を出せるような金額ではなかったのだ。
「そういうことなのだ。貧乏人にはチャンスさえやらないって。それがこの世の中なんだ」
一方、保護猫の里親を探すボランティアに参加している尚子は、NPO法人の吉岡(松本利夫)に見た目の印象をほめられ、浮き立つものを感じていた。そんな尚子に仁美(国生さゆり)が声をかける。
「若い子にどう見られるか確かめてみる?」
仁美に誘われやってきたのは合コンだった。無理にはしゃぐ尚子。その場の会計も自分で済ませてしまう。そんな尚子の様子を仁美がじっと見ていて……
そんなある日、未芙由は雄太郎(羽場裕一)との会話から、亡くなった母親・幸恵(芳本美代子)の遺産や保険金を自分が受け取れる可能性に思い当たる。
未芙由は実家に連絡するが、父親の幸司(春田純一)も、継母のはるか(玄理)もお金のことは弁護士に任せてある、と取り合わない。こちらで弁護士に相談しようにも金がない。
やはり、世の中はお金だ……絶望の中、未芙由は雄太郎から食事に誘われる。
公式サイトhttp://tokai-tv.com/utsubokazura/より引用
ウツボカズラ女とは
ドラマタイトルにもなっている「ウツボカズラ」ですが、とてもインパクトのある言葉で、私はウツボカズラを知りませんでした。
ウツボカズラとは
これはネペンデス・アラータという食虫植物。和名はウツボカズラ。
家で栽培しているんですよ。
コバエを結構取ってくれます。 pic.twitter.com/y65Ix7WTHx— まなみ (@Manami_yakitori) 2017年7月21日
ウツボカズラ#食虫植物 https://t.co/23uiNYdisw https://t.co/T1WRPgAdbc
— arty (@backyard822) 2017年7月23日
あとウツボカズラ(部分) pic.twitter.com/2tgVXerfLJ
— TEAM:GOMAMORI (@sesami43) 2017年7月24日
ウツボカズラのつぼみ pic.twitter.com/OxoiPxKZXN
— たぐち (@sunsunbotebote) 2017年7月17日
ウツボカズラ女

自分からは動かず、獲物の欲望を利用して目的を達成する
食用植物のような女。日本全国に生息。
ウツボカズラの夢、公式ホームページでは、このように述べられています。
こんな女、ほんとに日本全国に生息しているんでしょうかね~
実際に会ったことはありませんが、ウツボカズラ女の被害に遭ったら、そんな不運はないですね…
でも実は、私たちの周りにもウツボカズラ女が潜んでいるのかもしれません(笑)
このドラマ、今までのドラマにない切り口で、楽しませてくれそうな予感がします♪楽しみ~^^
ウツボカズラの夢 原作結末
未芙由について

主人公の未芙由は、長野県中野市で父と母と弟の4人暮らしです。未芙由が18歳の時に、母親が病気で亡くなります。未芙由は母の看病と家事の毎日を過ごすのでした。
未芙由の父親はというと、母の死後に、愛人のはるかと再婚します。しかも母幸恵の葬儀に参列した時には、すでにお腹の中には赤ちゃんがいました。
〜尚子との出会い〜

未芙由は自分の家に居場所がなくなり、東京の高級住宅街に住む親戚の元に向かいます。親戚の家は超豪華な一軒家でした。
未芙由は、2つあるインターホンの片方を鳴らすと、無愛想な女性が返事をします。その女性は、セールスの勧誘だと勘違いして追い返そうとします。
尚子は遅れて帰宅します。尚子は未芙由の母幸恵と従姉妹関係でした。鹿島田は二世帯住宅で、無愛想な女性久子と尚子家族の夫雄太郎、息子隆平、娘美緒の家族関係です。尚子からは
「どれくらい、いると思っていればいい?」
と聞かれます。未芙由の父親からは1ヶ月くらいだと聞いていましたが、未芙由はずっと住むつもりでした。
尚子の家に住み事で、徐々に未芙由の人生は変貌していきます。
〜雄太郎と未芙由の秘密〜

夫の雄太郎は杏子という愛人がいて、杏子にスーツやブランドバッグを買ってあげたりします。そんな杏子は本命の恋人秀幸がいました。
秀幸には雄太郎の愛人だという事を話しており、雄太郎からの資金をあてにしたり、更には借金も抱えていたのです。
未芙由は尚子の家に来てから、既に半年が経ちます。未芙由は、長男の隆平や美緒とは中々打ち解けれずにいました。
その後、変わった事はというと、未芙由は雄太郎と不倫関係になっていたのです。尚子は2人の関係の事は知らなかったのでした。
未芙由は影で旦那さんとホテルに行ったり、デートしていました。2人が韓国料理屋に行った時、雄太郎は未芙由の将来について心配していました。
料理人になってみては?という提案に未芙由は進路が決まったようになりとても喜びます。自分の進路の事を考えてなかった未芙由はとても嬉しそうでした。
〜仁美との出会い〜

一方で尚子は、仁美とフィットネスジムで知り合い、その後仲良くなります。お互い歳も近く、子どもも同世代なのでなんでも話せる仲となりました。
夜2人でバーに行って飲んだり、夫がいるなか、男性と飲んだりしていました。仁美はあくまで遊びとして男性と一夜を共にしたりしました。
仁美は尚子に本気の恋愛はしてはいけないと、忠告します。しかし、どこかで仁美は羨ましいなぁと思っていました。
ある日、仁美は夫から離婚してほしいと言われます。夫はワインバーで妻が男と飲んでる場面を目撃したのでした。
仁美はなんとか上手くごまかし、離婚危機から免れます。そんな中、夫は心筋梗塞で亡くなってしまうのでした。
突然の訃報に悲しむ仁美でしたが、尚子は保険金も入るし、いい時に逝ってくれたと思ってるはず、と言います。友達の発言だとは思えない言葉を放ちます。
未芙由と隆平との関係

一方、尚子の息子である隆平は、あまり家に帰ってこなかったのですが、最近はちょくちょく帰ってくるようになります。
その理由は年上の彼女の所に、泊まったりしていました。しかし、最近彼女と別れたみたいです。
未芙由はよく、隆平と御飯を食べたりして、過去の事を話し涙する事もありました。すると隆平は
「苦労したんだね」
と優しく接します。
尚子がいなくなった!
ある日、雄太郎と美緒、隆平がリビングに集まっていました。すると美緒の携帯に、尚子からメールが入ります。メール内容とは、
「ごめん、わがままを許して」
でした。美緒はすぐに電話をかけますが、全く出ないのでした。美緒はとても心配します。
隆平は母の尚子の様子の変化に気づき、不倫しているのでは?と話します。尚子の帰りを待ちますが、翌日帰ってきませんでした。
尚子がいなくなって、1週間後ぐらいに雄太郎のもとに離婚届と結婚指輪が送られてきたのです。尚子は隆平と会います。なぜ帰ってこないのか聞くと、
「好きな人がいて一緒に暮らしいるの。その人ともう一度新しい人生をやり直したい!」
と言われます。隆平はそんな母を見て、家に帰って来てとは言えませんでした。すると雄太郎は、鹿児島に転勤が決まります。
3年は戻ってこれないみたいで、雄太郎は未芙由に一緒に来ないか?言います。しかし、冗談だと笑ってごまかすのでした。
雄太郎の本心は未芙由に一緒に来てほしいけど、いなくなったら家族が大変だから家に残ってほしいと言います。雄太郎に抱きしめられ、未芙由は黙ってうなずきます。しかし、未芙由は、
「単身赴任万歳!」
と喜んでいるのでした。
それから尚子は好きな人と一緒に暮らすようになり、家に帰ってこなくなります。未芙由にとっては、隆平との関係の事もあり、尚子がいなくてホッとします。
鹿島田家の人について
それから何年か経ち、隆平は国交省の外郭団体の職員になっていました。立派な役職についた隆平は、大人っぽくなっていたのでした。
美緒はというと、海外に留学して、海外の高校に編入していたのです。雄太郎は単身赴任中で、家には未芙由と隆平の2人の生活を暮らしていました。
未芙由は祖母の久子と、あまり会話をしていない状態でしたが、尚子がいなくなってから、話しかけるようになりました。
しかし、久子は相変わらず無愛想で、全く心を開いてくれませんでした。未芙由はそれでも、久子に話しかける事を続けます。
隆平との関係はというと、未芙由は隆平に他に好きな人がいるのでは?と心配します。しかし、何としてでもここにい続けたい未芙由は全力で尽くします。
料理や家事を徹底に行い、隆平にとって未芙由なしでは生きていけないくらいの、生活を心がけていくのでした。
未芙由と久子が急接近!隆平と未芙由が結婚⁈
突然久子が脳梗塞で倒れます。久子が目を覚ますと、未芙由は涙を流し、心配そうに見守ります。心配するそぶりを見せて、気を引く作戦です。
未芙由は、隆平と付き合っている事や、自分の過去についての辛い経験を、久子に正直に話します。すると久子は未芙由に、
「今時貴方みたいな子がいるのね。」
と優しく頭を撫でるのでした。未芙由は久子の心までも鷲掴みしたのには驚きました。
その後、未芙由は久子を毎日のように看病し久子のお世話をするのでした。未芙由の看病のおかげもあり、無事久子は退院する事が出来ました。久子は隆平に
「けじめをつけなさい!」
と言い、未芙由と隆平は結婚することになります。未芙由にとって久子に認められた事は大きかったですね。
この事は雄太郎の耳にも入り、祝福してもらいましたが、正直仏雑な思いだったでしょうね。
尚子には隆平が連絡した時、電話に出ず、しばらくしてから連絡がきます。まだそこにいたの?と隆平が家にいた事を驚きます。
久子のことをさらっとキツイ事を言って電話を切りました。未芙由は久子の介護の面倒を見続けたのです。
鹿島田家の人間に追い出されず居座り続けてみせる!と心に決めたのでした。未芙由にとってありとあらゆるものを手に入れたのでした。
東京都内にある超豪華な一軒家を一生守りぬいてみせる!と未芙由は自分にいい聞かせたのです。
ウツボカズラの夢 原作結末まとめ
未芙由は最初いくあてもなく、怒涛に迷っていましたが、最後は居場所を獲得しましたね。
超豪華な一軒家の主人久子と親しくなり、何も怖いものはなくなりました。いずれか久子が亡くなった時、もしかしたら遺言状で未芙由に財産が貰えるかもしれませんね。
尚子は雄太郎と離婚し、財産よりも好きな相手と生きて行く事を決めました。
と、原作はここまでですが、ドラマでは一体どう描かれるのか楽しみですね。
最近のコメント