大人の土ドラ真昼の悪魔では、田中麗奈さんが持つバッグが映るシーンが多いですね。今回、撮影出着用されているバッグですが、どこのブランドのバッグか調べてみました♪
ちなみに私は、このサービスを使って真昼の悪魔を見ています^^ドラマを見逃してしまっても、いつでもどこでも見れて、とっても便利なんですよ~
↓↓↓
[ad#co-3]
田中麗奈さんのバッグはこれ♪
真昼の悪魔で使われているバッグは、
PLAIN CLOTHING(プレーンクロージング)
というブランドで、ドラマの中で田中麗奈さんが着用していたのは、
スクエアハンドバッグ(ブラックとブラウン2色着用)

タッセルショルダーバッグ

の2種類が使われていました。
こちらの「PLAIN CLOTHING(プレーンクロージング)」のバッグは、形が良く、生地も柔らかいんですよ!女性にとってバッグのこだわりが沢山あると思うのですが、私もその一人で、どのようなバッグに対しても、シンプルなデザインで、持ち運びも便利で、バッグ自体の重さが重要になってくるのかな~と思います♪
「PLAIN CLOTHING(プレーンクロージング)」のバッグの詳細は、こちら♪
バッグ選びって、けっこう難しいですよね。大きすぎても、通勤電車でバッグが人に当たり、恐縮に思ってしまったり…。小さすぎても、物が入らなさ過ぎて困るし…。
大小限らず、それはこうじゃない、これはいいけどココのデザインがもっと…などこだわり過ぎてしまうと、決まらず断念することがあります…。
でも、PLAIN CLOTHINGのアイテムだと、大きすぎず、小さすぎず、生地が柔らかくて、そしてなんといっても収納力が抜群!!女性は、収納があればあるほうが使いやすかったりするものですよね♪
スクエアハンドバッグに関しては、収納力が抜群でシンプルなデザインなので通勤通学に迷う心配がないアイテム♪タッセルショルダーバッグは、タッセルがしつこくなく、少しばかり丸みがあるショルダーバッグ♪今では売り切れ商品だとか…。
いいなって思うものは、もうその時には大体売り切れてることが多いのでご注意を…笑
そんな土ドラ「真昼の悪魔」私はこのサービスを使って見ています^^ドラマを見逃してしまっても、いつでもどこでも見れて、とっても便利なんですよ~
↓↓↓
くわしくはこちらで確認してみてくださいね
田中麗奈のネックレスがかわいい!
ドラマの中で田中麗奈さんがしているネックレスが可愛いので調べてみましたが、詳細がわからず…
ちらっと見えるのはワンカラットのようなものかな?たまに、衣装でネックレスが隠れてしまうこともあるので、これです!とはハッキリ言えませんが…とてもシンプルなデザインで、ダイヤのような石も、大きすぎることなくワンポイントになりますね!
衣装で着用されている画像もなく、説明がとても難しいのですが、ドラマでよく使われるネックレスのブランドをいくつか調べてみました!
「VENDOME AOYAMA」
「AHKAH」
などが使われているようですね。そこで、
「VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山)」
さんについて少しご紹介いたします♪
こちらは、上質な日常使いの提案をするジュエリーブランド。こんな感じの、シンプルでおしゃれなネックレスがたくさんあるみたいです♪

2017年モデルは、少し大粒のデザインのネックレスが販売されていて、2種類のうち、どちらもシンプルなデザインなので、大人しめかつドシンプルの服装にはとても似合うデザインだと思います♪
ブライダル商品も、花嫁や花婿がとても輝けるとてもきれいなデザインです!女性はジュエリーに目がないので、値が張っても一つは、綺麗でシンプルなデザインのネックレスや指輪、ブレスレットなどを持ちたいですね!女子力もぐん!と上がり、いつものお洋服にワンポイント入れるだけで、とても綺麗で一味違うお洋服の楽しみができますよ♪
田中麗奈の衣装のブランドは?
田中麗奈さんの衣装のブランドは、白衣のブランド「Lepius」と、バッグの「PLAIN CLOTHING」の2ブランドしか、今のところ私のデータには入ってきておりません…なかなか衣装のブランド情報が見つからず、残念!
どのドラマや映画、CMなどにもある衣装。
「あ、これ可愛い~♪これほしい!」と思っても、行動にできない事ってありませんか?私もその一人で、以前のドラマ「地味にすごい!校閲ガール」で、石原さとみさんが着ていた衣装そのものがだいぶ気にはなっていました。でも、あの着こなし方は石原さとみさんだからできるファッションであって、私が着るとイメージとかなり変わってしまうw
そんなとき私は、いつも似た服を探し、色を無難な色とそうでない色と、気になるものを2つ手に取り、鏡とお話をしながら頭の中で「この色と合わせて着たい」「こういうふうにも着れるのかな?」といろいろイメージを浮かべます!
だいたい皆さん、無難な色を買いますよね?そうするとタンスの中は同じ色…でもあえて、違う色を手にしてみましょう!そうするとあれまた不思議!この前これ買ったから、これに合うアイテム探しができますよね?同じ色ばかり着ていても印象は変わらないので、たまには違う色を入れてお洋服達を楽しませてあげると自然と自身も楽しく、明るい気持ちになれますよ♪
ぜひ違うカラーも。レッツチャレンジ!!!レッツトライ!!
田中麗奈の衣装 スカートスタイルは?
真昼の悪魔の田中麗奈さんの衣装で、スカートスタイルよりパンツスタイルのイメージが多いのは私だけでしょうか…。この役でのスカート姿が浮かんでこなかっただけなのか…。それより、おしゃれなブラウスを着ているな!というイメージがありますw
私は、スカートって高校生や大学生の時にしか履いてなくて、社会人になると、アルバイトや社員でもスカートを履いてこなかったので、ちょっと抵抗が・・・
仕事をする場所にもよりますが、OLさんや外回りの方たちならまだしも、その他でのお仕事だとなかなかスカートを履く機会ってなくないですが?まぁ、私服と仕事着が違うのは当たり前ですが、仕事着から私服への衣装チェンジといったら、もうマジックみたいなものでしょう!笑
相手が、自分の想像したような服装なら「お~、やっぱりね」となりますが、そうでない時、思ってもみない服装をしていたら「えっ、そんな恰好するの?」と思いがけない服装だったりしますよね。
ダル着なら、なんとなく想像がつきますが、私服ってなかなか想像し難いものになるので、人間観察って自分の為にもなる素敵な武器だと思いますw
人間観察だからといって見すぎるのは良くないですよ!!せめて1回で済ませましょう♪笑
そんな土ドラ「真昼の悪魔」私はこのサービスを使って見ています^^ドラマを見逃してしまっても、いつでもどこでも見れて、とっても便利なんですよ~
↓↓↓
くわしくはこちらで確認してみてくださいね
最近のコメント