こちらのページでは、「貴族探偵」の視聴率を予想しましたので、お楽しみください!
Contents
貴族探偵の視聴率を予想~根拠その1
さて、今回の肝心の月9は嵐の相葉君!これは間違いないところを攻めてます。
2年前の「ようこそわが家へ」も、意外とハマって面白かったので、今回も私的には期待してます。残念なのは、恋愛テーストがないような気がします。
時代が違うのかもしれませんが、昔の月9は恋愛が根底にあってのドラマだったので、今回は原作のイメージからも、恋愛の要素はなさそうなのが残念です。
なので私のような女性目線から考えると視聴率は悪くはないと思います。が10%は超えて良くて15パーセントかな?と思われます。
今までの月9の視聴率を調べても、「HERO]や「ラブジェネレーション」一見、恋愛テイストはないような「一つ屋根の下」も、小雪を絡めて、あんちゃんとちいにいちゃんとの恋愛があったので、昔のイメージが強いのかもしれません。
「貴族探偵」の見逃し配信動画を見るなら、フジテレビの公式動画配信サービスのフジテレビオンデマンドの利用をおすすめします。
フジテレビオンデマンド(FOD)では、今なら最大31日間無料トライアルを実施中!
31日間もあれば、「貴族探偵」や、過去の月9ドラマも完全無料で一気見することもできちゃいますね♪
![]()
私も無料期間中に登録して、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
フジテレビ系列のドラマ以外にも映画や、雑誌やアニメなど全部見放題でしたよ。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わってしまうのかは私にもわからないので、この機会に無料登録しておくことをおすすめします。
フジテレビオンデマンドで配信されている国内ドラマだと、『きみはペット』『突然ですが、明日結婚します』や『でも、結婚したいっ!』、などが良く見られているので、是非チェックしてみてくださいね!!
あの、怖~い『真昼の悪魔』も、フジテレビオンデマンド(FOD)で見られます♪
最近、無料で見れる動画サイトを良く目にしますが、完全に違法です。その違法サイトはもちろんのこと、違法動画を見る方にも責任を問われることがあるので、安全な方法で視聴することをおすすめします。
貴族探偵の視聴率を予想~根拠その2
最近のドラマで視聴率を取れたり話題になってるのは、意外性が多く含まれていたり、なんだかんだ時代が変わっても最後には王道の恋愛だったり、正義のような気がします。
その観点から思うに、今回の「貴族探偵」もこのドラマが制作発表された時から面白そうだと思いました。
貴族といっても、本名や仕事も何も正体がわからない相葉雅紀扮する貴族、なのに召使使用人が3人いて、彼の代わりに事件を解決するべく事件の証拠や現場を訪れたり。
まったくもって今までにない設定で、そこに最近離婚した中山美穂は、地上波連ドラ出演は10数年出ていないと思います。それも一つ見どころと思ってます。
先ほど地元の本屋に偵察に行きました。「貴族探偵」と「ぼく、運命の人です」でテレビ番組表雑誌の表紙を二分してる印象でした。さすがジャニーズ相変わらずの力の入れようだと思って帰ってきました。
貴族探偵の視聴率を予想~根拠その3
このような状況からも「貴族探偵」も制作サイドはかなり力を入れているのが分かります。
私としては「貴族探偵」で月9離れしてる若者や、普段この時間帯にバラエティを見てる人たちも巻き込んで話題になってほしいと思ってます。
原作は何冊が出版されてるので「HERO」のようにシリーズ化されたら面白いと思います。
脚本は「ようこそわが家へ」「謎解きはディナーの後で」も手掛けた黒岩勉さん。
プロデューサーの羽鳥健一さんも「命がけで楽しいドラマを作りたい」と言ってるぐらいなので、かなりフジテレビが力を入れてるのは分かります。これは本気で視聴率を取りに来てます。
「SMAP×SMAP」も終わってしまい、フジテレビはここ数年、「笑っていいとも」「スマスマ」と看板番組的なものがなくなっていて若い世代は月9という言葉すら知らない子がいる時代になってます。
嵐の相葉君の力と、それを取り巻く役者さんも今、旬な人ばかりで本気なのは伝わります。
しかし、「逃げ恥」のような社会現象までは難しいような気がするので、私の予想は15%が妥当かと思います。
貴族探偵の視聴率を予想~根拠その4
最後に、相葉君にどこまで貴族の振る舞いが出来るかも視聴率が上がる意外性になる気がします。
正直、嵐の中でも相葉君の立ち位置はお笑い担当というか、かっこいいという言葉は連想しずらいイメージです。
それを、貴族などと品があって大人の余裕さえ醸し出すような貴族など出来るのか?
その期待を裏切る紳士でかっこいい相葉君が見れたり、はたまた、普通、連想する貴族とは全く持って見当違いの相葉君ならではの貴族に扮してその意外性で視聴者を魅了するのか楽しみです。
松重さんや滝藤さんの執事や召使は何となく想像できるのですが中山美穂のメイドも、綺麗派の女優が誰かに仕える職業に扮するというのも見ものだし、探偵の井川遥と武井咲も、主役でもいい女優さんをどうやって生かすような展開になるのか?
そして謎の人物として仲間由紀恵なんて一体、どんな役で貴族探偵に絡むのかその展開意外性などから視聴率に大きく影響が出ると考えられるのでまずは第1回の放送が今から楽しみです。
「貴族探偵」予告動画
「貴族探偵」あらすじ
貴族探偵(相葉雅紀)、謎を解くのか? 女探偵(武井咲)怒りの真相は?!
豪華出演者で送る春の月9ドラマ『貴族探偵』は“主人公が推理をして謎を解く”という常識を覆す、“主人公が推理をせずに謎を解く”前代未聞のミステリードラマです。
地上波でも流れたティザー映像第二弾をこちらでも公開します♪
4月17日月曜よる9時スタート。初回30分拡大!
『貴族探偵』オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/kizoku/
最近のコメント