湊かなえさん原作の「リバース」が、いよいよスタートしましたね!
主演の藤原竜也さんを始め、戸田恵梨香さん、小池徹平さんなどなど豪華キャストで見応え十分ですね。誰が主役でもおかしくないキャスト陣です!
こちらのページでは、「リバース」あらすじやキャストについて、原作者の湊かなえさんについてや、「リバース」ドラマ動画1話を、安全に無料で見れる方法をお伝えします♪
『リバース』1話予告動画
『リバース』動画視聴はこちら♪
『リバース』あらすじ
主人公は深瀬和久(藤原竜也)32歳。有名大学を卒業しながらも地味で、つまらない程、 普通の人生を送ってきた。
物語は彼の恋人・美穂子(戸田恵梨香)のもとに「深瀬和久は人殺しだ」という告発文が届いたところから始まる。
その時、深瀬は心の奥底にずっと封印していた親友・広沢由樹(小池徹平)の死と向き合うときが来たと直感するのだった。
10年前の冬、大学のゼミ仲間:谷原康生(市原隼人)、浅見康介(玉森裕太)、村井隆明(三浦貴大)と、村井の妹:明日香(門脇麦)で行ったスノボ旅行中に不審な事故死を遂げた広沢。
しかし──、この事故には隠された大きな『秘密』があった。この『秘密』を共有した谷原、浅見、村井にも告発文が送られ、彼らにも次々と事件が襲いかかる。
深瀬は大事な人を守るために、10年前の事件の真相と向き合うことを決意する。
10年前の隠された罪と真相、脅迫犯の正体とは──!?
番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/
[ad#co-2]
リバースの見どころ
ミステリーの湊かなえさん原作と聞けば、ドキドキです。
女性主人公が多いですが、今回は男性が主人公です。主演は、個性的な役柄が多い藤原竜也さん。今回はごく普通の青年を演じます。
10年前に起こった、友人(小池徹平)の死亡事件。何者かによって、再び、表面に出され、真実が浮かび上がろうとします。
共演は、戸田恵梨香、市原隼人、三浦貴大と、今注目の若手門脇麦、ジャーナリストとしてベテラン武田鉄矢。
二時間ドラマの女王片平なぎさの出演も楽しみです。ミステリアスなドラマとして、始まるのが、楽しみです。
残念ながらまだ原作は読んでいませんが、ミステリーが大好きな私としては見逃せない作品の一つです。
主演の藤原竜也さんを始めどこか謎めいた、今人気のある実力派キャスト陣によって、より面白い作品になっているのではないかと期待しています。
玉森裕太さんや小池徹平さんに注目は集まっているようですが、私は門脇麦さんや三浦貴大さんがどんな演技をするのか?
デスノートでも共演した藤原竜也さんと戸田恵梨香さんの絡みが楽しみです。
なんと言っても、原作がイヤミス(イヤな気持ちになるミステリー)作家として名高い湊かなえさんだから、そこが見どころ。
湊さん原作の映画「告白」を観た後のイヤな感じは何とも言えません。一筋縄ではいかないストーリーになること間違いなしだと思います。
回を追うごとに、不気味さが増し続きが楽しみになるだろうという期待もあります。
加えて演技力に定評のある藤原竜也さん、戸田恵梨香さんのデスノート以来の共演も楽しみです。
特に戸田恵梨香さんの、媚びてない演技が私は好きで、彼女の出演ドラマは毎回チェックしています。
リバース1話を見た人の感想
巻き戻しのシーンが古いなあという印象です。少しずつしか過去の真実を出せないので、あのシーンが毎回あるのだと思うとちょっと面倒なシーンでした。
全く気が合いそうにない広沢含めて5人の学生グループでした。
友人の妹と結婚している谷原が一見単細胞でばかっぽいけど、ずるがしこそうでキーパーソンになりそうな予感がしました。
村井も関係なさそうだけど、広沢の死とどう関係しているのか気になります。
美穂子と深瀬の心の交流が、見ていてとても微笑ましかったです。
でもカギを失くして俺の家に来ないかと言ったのは、一見、草食系の深瀬らしくないような、もしかして深瀬は、もっと本当は違った荒々しい一面を持っているのでないかと思っています。
私はこのリバースが放送をされることを心待ちにしていた視聴者の一人です。
もともと、TBSで放送された湊かなえさんの小説をドラマ化したものをみて、彼女の小説にはまったので、今回はどんなドラマだろうとわくわくしていました。
まずこのドラマに出演している藤原竜也さんの演技が、第1話から光っていたと私は思います。
親友の事故死に苦悩する様子がとっても素晴らしかったです。
また、そんな主人公の恋人役の戸田恵梨香さんの演技も今後気になっています。
お二人の共演シーンをもっと見ることができるのが今から楽しみです。
物語では、主人公の元に「人殺し」という紙が貼られます。
一体親友の事故死にはどのようなことが隠されているのか、とっても気になります。
最初はどんな話かなぁと思ってみましたが、犯罪探しのようなストーリーでとてもおもしろかったです。
藤原竜也はどのような主人公なのかなぁと思ってみていましたが、意外とひ弱な男性の役でした。
藤原竜也というと、しっかりものの知的派なイメージでしたので、いつもと違う藤原竜也の演技が見られて新鮮でした。
ストーリーとしては、藤原竜也の親友である小池徹平が、なぜ死んだのか、誰に殺されたのか、それを探っていくようなドラマでした。
私的には、戸田恵梨香との出会い方がとても不自然だったので、あれは偶然の出会いではないんだと思います。
なんからの形で、その事件に関わっていると思っています。どこようにストーリーが動いていくのか、2話も必見です。
なに?深瀬の冴えないこと…。主人公がこんなにぱっとしない人物だなんてビックリです。
でも、藤原竜也さんが演じているとこんな冴えない人物でも優しさやピュアさがにじみ出ている魅力的な人物に見えてくるから驚きです。
イケメンで親しみやすい藤原さんだからこそだと思います。さすがです。
他のキャストもみんなハマってます。
広沢が、気になっている彼女と親しくしているのが気にくわなくて嫉妬する谷原に市原隼人さん。
優しくてムードメーカー的な広沢は小池徹平さん。
政治家の御曹司・村井は三浦貴大さん。
軽い感じだけど堅実に教師を目指すというしたたかな浅見は玉森裕太さん。
イメージ通りなので見ていてとても共感できます。冒頭から衝撃的なシーンで始まりました。
今後、広沢の死を巡って様々な人間模様が展開されていくかと思うとワクワクします。
最初は主要人物の紹介がメインでしたが、現在と過去の描写が何度も入れ替わるので、ついていくのが大変でした。
大学時代の友人広沢の死の謎が最大のポイントになっていると思いますが、一緒に旅行に行った仲間はもちろん、ジャーナリストや深瀬の恋人美穂子、村井の妹明日香など、怪しい人物が沢山登場します。
みんな何か裏がありそうな感じがして、真犯人の予想がなかなかつかないので、続きがとても気になります。
小池徹平さんが出るので楽しみにしていましたが、回想シーンしか出てこないのが残念です。
藤原竜也さんも、今までと全然イメージが違う地味な役柄が意外でしたが、後々性格が豹変するとか、何かしら大きな変化があることに期待しています。
「リバース」キャスト
深瀬和久(32):藤原竜也
学生時代から自分には価値がないと、コンプレックスを抱いて生きてきた。大学のゼミで知り合った自分と同じ“地味グループ”の広沢は、人生で初めて出来た親友だった。
現在は美穂子という恋人ができ、これからの生活に光がさして来たと感じられていたある日、美穂子の元に「深瀬和久は人殺し」という謎の告発文が届く。
「一体誰が?」と、告発文の犯人を探すため、再び広沢の事故と向き合うことになるが、その中で、当時隠されていた数々の秘密を知ることに……
越智美穂子(30):戸田恵梨香
派手さはないが、美人で慎ましい性格の持ち主。
小さなパン屋「グリムパン」に勤めているパン職人で、ある日、行きつけのコーヒー専門店で深瀬と運命的に出会い、ほどなく付き合うように。
お店で売れ残ったパンを、深瀬のアパートで彼のいれた珈琲で食べる時間がささやかな幸せ。
広沢由樹(22):小池徹平
深瀬のたった一人の親友。
ゼミ仲間の卒業旅行中に行方不明となり、その半年後に崖の下から遺体で発見される。事件当時、事件性も疑われたが、最後には事故として処理された。
深瀬は広沢を自分と同じ“地味グループ”に属していると理解していたが、広沢のことを調べて行く中で、知らない顔が次々と現れてくる。
谷原康生(33):市原隼人
明朗快活な性格で、分け隔てなく“みんなで行こうぜ”が口癖の、ゼミのリーダー的存在。
一浪して大学を卒業後は大手の商社に入り、ほどなく学生時代から好きだった村井の妹と結婚、良き夫で一人娘の良き父。
順風満帆な生活に見えるが、会社で上司のパワハラを受けて閑職へと追いやられ、そのことを妻にも言えないでいる。
村井隆明(32):三浦貴大
議員である父の秘書として働きながら、父の地盤を引き継ぎ選挙に立候補する日を待ち望んでいるが、偉大な父に認めてもらえず日々、歯痒い思いをしている。
性根は純粋で、父からのプレッシャーに苦悶する。有力議員の娘を嫁にもらい、表向きは円満に見えるが、実は神奈川県議会の沼淵ことは議員と不倫関係にある。
浅見康介(32):玉森裕太
学生時代は“派手グループ”に属していたが、何事にも真面目でストイックな性格で、現在は高校で世界史の教鞭を取っている。
生徒を思うが故の厳しい指導により、生徒や保護者とのトラブルになることも。
10年経った今も広沢の死に対して責任を感じている。告発文が届いた後、深瀬と共に事故の真相を調べることになる。
谷原明日香(27):門脇麦
村井の妹。
高校生の頃、兄・隆明の友人の広沢のことが好きで、隆明たちの旅行にも強引に参加した。
礼儀作法も身についた名家育ちのお嬢様だが、活発で言いたいことははっきり言うタイプ。
大学卒業後、アプローチされていた谷原と結婚。現在は良き妻、良き母として家庭を守っている。
小笠原俊雄(65):武田鉄矢
10年前に長野県警管轄で発生した、広沢の失踪事件の担当刑事であり、この事件により人生が変わった一人。
広沢が遺体として発見されてからも、事故で処理しようとする上司に対して「事件性がある」と執拗に主張したため、担当を外され僻地に飛ばされてしまい、のちに退職。
その後、フリージャーナリストに転身。広沢の事故の真相を追い、度々、深瀬たちに接近する。
広沢昌子(57):片平なぎさ
広沢の母。
愛媛県でミカン農家を夫と営む。
のんびりして大らかな性格で、理想的な母親だが、息子の死を機に一変。未だに息子の死が、事故だとは納得できないでいる。そんなある日、深瀬たちが10年前の事故を調べていると知り……。
リバース ドラマ原作者 湊かなえ
広島県出身の湊かなえさんは、子供の時から空想好きで、小中学校の図書室で江戸川乱歩や赤川次郎の作品に親しんでいたんだそうです。
イヤミスの女王は、幼少のころからやっぱりイヤミスの少女だったんですね~!納得です♪
湊かなえさんの作品は、友達からいろいろ聞いていて読みたいような怖いような・・と思っていました。
怖そうな小説だな~と思っていました。なので、港かなえさんの作品を読み始めるのは、だいぶ遅かったです。
初めて読んだのが代表作とも言われる『告白』です。自分の中学や高校時代を思い出し、自分がこの中にいたらどうだったか…と想像しながら読みました。
テレビで見た湊かなえさんは、おとなしく少し気弱な感じの女性なので、この人の頭の中にはあんなことやこんなことが・・と思うとちょっと怖かったですね(笑)
[ad#co-2]
最近のコメント