現在TBSにて火曜22時~放送中の「あなたのことはそれほど」は、いくえみ綾さんの原作漫画も、現在掲載中です!
こちらのページでは、原作の14話について、詳しくご紹介したいと思います♪
さらに『あなたのことはそれほど』を見逃してしまった方に、安全に動画の無料視聴する方法をお伝えしたいと思いますので、最後までお楽しみください!
Contents
「あなたのことはそれほど」原作14話の内容とは⁈ 前編
「あなたのことはそれほど」の原作第14話の内容をご紹介します。第14話では、主人公の美都は有島から連絡がきたので会いに行ってたのでした。
すると美都キャリーケースを持って帰ろうとした所を、有島が帰るのかと美都に聞くと今更帰れないと言い返します。美都はずっと涼太の家に帰っていないのでした。
一方、涼太は美都の友達である香子に行く場所がないから泊めてほしいとお願いしていました。しかし有島から連絡がきたので美都は会いに行ったのでした。
涼太は香子のいる家に美都を迎えに行こうとしますが。美都が今いない事を知ると、涼太は手に持っていたワインを部屋にかけてしまいます。
有島は、麗華から「もし自分が好きな事をしてもいいよって言われたら、あなたを1人にしない」と言われていた事を思い出すのでした。
その言葉を思い出し、美都に涼太のもとに帰る事を進めるのでした。麗華の言葉には「全てお見通し」なのが伝わってきますね。
すると涼太のもとに帰りたくない美都は、これで最後だから、と有島に抱きつくのでした。周りを不幸にしてまで美都は、有島の事が大好きなんですね。
有島は麗華や子どももいるので美都との関係を続けていくのは、かなり厳しいですよね。有島自身まだ不倫を止める決意はできないのでした。
「あなたのことはそれほど」原作14話の内容とは⁈ 後編
翌日、美都は眼科に勤めていますがお休みをします。美都がお休みしてる中、旦那の涼太は美都の勤めている眼科に現れます。
同じ職場の人が美都に急いでメールを送ると、ただのケンカだから気にしないでと、返信をするのでした。職場にも現れるのはかなり恐怖ですよね。
美都は職場にまで現れる事で、恐怖に感じます。美都は実家のもとに帰り、涼太から連絡が来てもいないと伝えてほしいと母親に頼むのでした。
美都の母親はスナックを経営しており、娘である美都は母親の手伝いをします。すると美都は「もう一度占ってもらって、この先決めたらいいかも?」と思いつきます。
確かに占いがきっかけで美都は涼太との結婚を決めたのです。それはいいアイデアだなぁと思いました。2番目に好きな涼太と結婚しましたよね。
占いの事を考えながらお店の外を出ると、そこには涼太がやってきたのでした。すると涼太は、「有島に遊ばれたんだね、みっちゃん、さぁ帰ろう」と手を差し伸べます。
美都は涼太に、「占いやってみようか?」と伝えて第14話は終了しました。突然美都の実家に涼太が来たのは、ほんと恐ろしかったでしょうね。
美都と涼太は、果たして占いをするのでしょうか?この先の展開がとても気になりますね。
あなたのことはそれほど(原作) ネタバレ14話の内容についてのまとめ
今回いくえみ綾さん原作の「あなたのことはそれほど」の第14話についてご紹介しました。第14話のお話は完結でしたが、とても恐ろしかったです。
涼太の所に帰りたくない美都は、友達の香子のもとに度々行くのですが、今回涼太が直接香子に美都を泊めてほしいと、お願いするのでした。
美都は最初香子の所に行ってたのでしたが、有島からの連絡に、すぐ飛び出してしまいます。
涼太は美都のことを探し周り、直接美都の仕事場を訪ねるのでした。
涼太はほんとに美都のことが大好きなんだなぁと思いますが、美都からしたら涼太の行動は恐怖でしかないですよね。
一方、香子の家から飛び出して有島のもとに会いに行った美都は、有島からそろそろ涼太のもとに帰った方がいいと、言われてしまいます。
その理由は以前有島は、麗華に「自分が好きな事をしてもいいよって言われたら、有島を1人にしない」と断言された事を思い出したのです。
おそらく麗華は周囲の情報や有島の行動を見て浮気していると察知しているのかもしれませんね。麗華は大人しい女性ですが、しっかりしてそうですよね。
美都は涼太のもとには帰らず、実家に帰ります。そこでもう一度今の状況を占ってもらおうと思いつくのでした。そこに涼太が現れ、美都は涼太に占いをしようと声をかけます。
美都はおそらくこれ以上涼太から逃げられないと思ったのでしょうね。果たして涼太は承諾して、占いをするのか気になります。
そしてドラマではどのような展開になるのかとても楽しみですね。火曜22時から放送中のドラマ「あなたのことはそれほど」をぜひご覧下さいね。
↓そんな「あなたのことはそれほど」を見逃してしまった人はこちらをご覧ください↓
[ad#co-5]
最近のコメント