コードブルー3rd動画1話を見逃してしまい、無料動画配信サービスを探していますか?
もし、dailymotionなどの無料動画配信サービスを見付けても、絶対に見てはいけません!
実は、dailymotionなどで動画を見るのは、とっても危険なんですよ~
こちらのページでは、コードブルー3rd動画1話をdailymotion以外で、安全に見る方法をお伝えしますね!
Contents
コードブルー予告動画
コードブルー動画はdailymotionで見れるの?
単刀直入に言うと、コードブルー動画をdailymotionで見てはいけません!
動画が削除されていなければ、コードブルー動画をdailymotionで見れるかもしれません。でも、実はdailymotionはおすすめ出来ないんです。その理由を簡潔にお教えします!
dailymotionで見てはいけない理由その1
dailymotionで公開されているドラマ動画は、違法に投稿されたものなんです。だから、そうとも知らずに見てしまったとしても、責任を問われることがあります!
違法であるため、動画がアップされても、著作権侵害で、すぐに削除されてしまうんです。
映画館で、映画が始まる前に流れるこの映像、「no more 映画泥棒」、このことなんです!怖いですね~
dailymotionで見てはいけない理由その2
その1で述べたように、dailymotionで公開されているドラマ動画は、違法でアップされているものなので、画質も荒く、音声も聞き取りにくくなっています。
せっかく見るなら、高画質・高音質で楽しみたいですよね!
dailymotionで見てはいけないというより、低画質・低音質では、見たくないですね…
dailymotionで見てはいけない理由その3
dailymotionに投稿された動画を見て、パソコンやスマホがウイルス感染してしまったという話は少なくありません。
大事なスマホやPCがウイルス感染してしまったら大変ですよね!そんな心配があるdailymotionでは、絶対に動画を見たくないですよね!
以上の理由で、dailymotionではなく、公式動画サイトをおススメします♪
コードブルー動画をdailymotion以外で見るならFOD[PR]
コードブルー動画を見るなら、フジテレビの公式動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」を利用するのがおすすめです。
フジテレビオンデマンド(FOD)は、今なら最大31日間無料トライアルを実施しているので、通常、月額888円(税抜)必要なサービスが、無料で利用できます♪
31日間もあれば、コードブルーを、無料で一気見することもできちゃいますね♪
![]()
私も無料期間中に登録して、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
フジテレビ系列のドラマ以外にも映画や、雑誌やアニメなど全部見放題でしたよ。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わってしまうのかは私にもわからないので、この機会に無料登録しておくことをおすすめします^^
フジテレビオンデマンドで配信されている国内ドラマだと、『セシルのもくろみ』や『僕たちがやりました』、『屋根裏の恋人』などが良く見られているので、是非チェックしてみてくださいね!!
最近、dailymotion以外でも無料で見れる動画サイトを良く目にしますが、それらは完全に違法です!
その違法サイトはもちろんのこと、違法動画を見る方にも責任を問われることがあるので、安全な方法で視聴することをおすすめします。
違法サイトからウイルス感染した!という事例もよく聞きますが、公式動画配信サービスのフジテレビオンデマンドなら、そんな心配もなく安全です♪
コードブルー以外にFODで見れるドラマは?
コードブルーはもちろん、FODではこんなドラマも良く見られていますので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
「私、手術しないので。」が口癖の女医・橘志帆を、を吉田羊さんが演じて話題になったドラマ。やっぱり吉田羊さんの演技力は抜群でしたね~
『レディ・ダ・ヴィンチの診断』💊💉
最後までご覧くださり、ありがとうございました😍
レディダヴィストの皆さまに、橘志帆役・吉田羊さん🐑から感謝の気持ちのこもったSPメッセージが届きました👆✨
レディダヴィ一同、またお会いできる日を楽しみにしています💕#レディダヴィ pic.twitter.com/4GGFB1PK1M— レディ・ダ・ヴィンチの診断 (@ladydavinci_ktv) 2016年12月13日
レディ・ダ・ヴィンチの診断ってドラマ面白いな。
— 琉威 (@MMyu25) 2017年7月6日
レディ・ダ・ヴィンチの診断
やっぱり最終回は大号泣でした😭
パシられる田丸先生最高にかわいいっす。
研修医を経て、さあ次は。
また医療もの期待してます👩⚕️ pic.twitter.com/V3XxofIUnE— ゆうき (@AndThenyy) 2017年6月3日
吉岡里帆さん見たさに録画してあったレディ・ダ・ヴィンチの診断を1話から観る☺️
— もりしー (@koyo3017) 2017年5月20日
レディ・ダ・ヴィンチの診断見て普通に泣いた(;▽;)(;▽;)
真央ちゃん健気だし吉田羊の演技ももちろんいいし、医療ドラマって権力争いが多くて見ててイラつくことが多かったんだけど、このドラマは権力争いもなくてみんな患者救おうとしてて爽やかだった(;▽;)(;▽;)— mami (@jump__mado) 2017年4月2日
医師たちの恋愛事情
昼顔で一躍有名になった斉藤工さんが、外科医役に挑戦!恋を諦めた年上の女医役を、大人カワイイ石田ゆり子さんが演じています♪
私いつも
放送されてるドラマと並行して
昔のドラマも見てるんだけど
医師たちの恋愛事情
いや〜素晴らしい。(笑)
主にガッキーと共演したことが
ある人が出演してるのを見てるけど
ゆり子さんがとても良い🌼
平山浩行さんとかも出てるよ😊 pic.twitter.com/X3Epr3kQL5
— ア ッ キ ー (@gakkii_k_love) 2017年6月12日
医師たちの恋愛事情をみる
斎藤工がすき
— はるぐち ことみ (@harukoto7865) 2017年5月19日
あー医師たちの恋愛事情もっかいやらんかな〜😂
— ✩⃛ て ま き ✩⃛ (@mknhs_7) 2017年5月11日
今見てるのは
医師たちの恋愛事情
役者が良すぎてこれはいい— 🍓🍅みず🍅🍓 (@_mizucy_) 2017年5月7日
医師たちの恋愛事情wwwwww
実際医者と不倫したからこれは見てみたいね実に興味深い
— しゃもしゃん@Asura (@shishamo023) 2017年6月13日
チーム・バチスタの栄光
チーム・バチスタの栄光を今更見てます♡
なるほど、1シリーズ目はカップリング色々な神シリーズなんですね!
でも、何かが物足りない。。そう、宇佐美警視←わざとらしい(笑)須賀先生にせまる?宇佐美さん。色気が半端無い😍#アリアドネの弾丸 #宇佐美壮一 #うさぐち pic.twitter.com/W3Ucq06n1q
— ふじょま (@fujyo_ma) 2017年6月30日
やっぱチームバチスタの栄光おもしれえ
— はやたん*鉄の華は散らない (@hayato80_59) 2017年6月21日
チームバチスタの栄光のドラマもよかったなぁ……途中から完全に原作とは違う展開になったけど、あの脚本はあれでよかった
原作再現の映画?なんのことやら— ねば(七尾代行) (@gotanda121) 2017年6月21日
野際さんを偲んで
「チーム・バチスタの栄光」を観る— Cin_Katsura (@cinnamon_a72) 2017年6月16日
チームバチスタの栄光観返そうかな
— ゆうごろう@ (@0615_basuke72) 2017年6月10日
FODがおすすめな理由
フジテレビが運営している
FODは、フジテレビが運営している動画配信サービスです。誰もが知っている有名企業フジテレビですので、信頼性は言うことなしですね!
月額料金が安い
FODの通常料金は月額888円(税込959円)です。
これって、すごく安いですよね!1日あたりたったの32円で利用できることになります。
レンタルショップでDVDを借りようとしても、この値段では借りれませんし、レンタルショップへ足を運ぶ手間もありませんね♪
違法サイトのような危険性がない
正直、私はこれが一番重要ですね。最近では、youtubeやpandora、dailymotion、miomioなどをよく見かけますが、これらの動画配信サイトは違法に動画がアップされています。
そのため、すぐに削除されてしまうんですね。また、画像も荒いし、音質も悪いし、挙句の果てにウイルス感染した!なんて話も少なくありません。
そんな危険性のある動画サイトでは安心できませんが、フジテレビ公式のサービスFODなら安心ですよね♪
コードブルー1話あらすじ

医師として10年以上のキャリアを持った彼らは仕事もプライベートも自分の人生と向き合い始める年代に達しそれぞれの道を歩みだしていた。
藍沢耕作(山下智久)は翔陽大学附属北部病院の救命救急センターを離れ、脳外科医として研鑽をつみさらなる高みをめざし日々オペを行っている。
白石恵(新垣結衣)は人手不足の翔北救命救急センターで今やフライトドクターのスタッフリーダーとして奮闘していた。
かつてはともにフライトドクターを目指していた緋山美帆子(戸田恵梨香)は、翔北病院を離れ周産期医療センターで産婦人科医としての道を歩んでいた。
冴島はるか(比嘉愛未)は、今もフライトナースとしての道を究め続けエースとして活躍中。
また藤川一男(浅利陽介)も白石と共に翔北救命救急センターを支える整形外科専門の救命医となっていた。
彼らの成長を語る上で橘啓輔(椎名桔平)の名を挙げないわけにはいかない。そんな橘は救命医として活躍を続けているが現在、息子についてある厳しい局面に立たされていた。橘が葛藤する理由とは。
そんな救命センターに新たにフライトドクターを目指すフェロー・名取颯馬(有岡大貴)灰谷俊平(成田 凌)横峯あかり(新木優子)フライトナースを目指す雪村双葉(馬場ふみか)がやってくる。
フェローたちは使い物にならないと救命センターの誰もが嘆く中、白石は人材不足の中、彼らを戦力にするしかないと必死に育てようと努力する。
脳外科医として信頼を既に得ている藍沢には強力なライバル、新海広紀(安藤政信)が現れる。脳外科では世界屈指の水準を誇るトロント大へ臨床医師として選ばれるかどうかの席を争っていた。
それぞれの道を歩むかつてのフェローたち、新たなフェローたち、そして彼らの仲間たちによって『コード・ブルー』第三シーズンがついに始まる。
コードブルー3rd期待の声
2008年7月にスタートした第1シリーズ。出演していた山下智久さん始めとした俳優さん達は、期待の若手として、若い医師を演じられました。
また、当時としては、数少ないドクターヘリの話。
そして、年を経て、山下智久さん、新垣結衣さんは、様々なドラマで主役級で活躍し、戸田恵梨香さん、比嘉愛美さん、浅利陽介さんらも、なくてはならない俳優さんとして、活躍しているのとリンクして、役の中でも、様々な経験を積んだドクターとなっているのでしょうか。
またドクターヘリも、今では、全国で、数多く、運用されています。医療の技術向上で、新たな状況に、どのように挑んでいくのか楽しみです。
また、安定したレギュラーに、今注目の若手俳優の、成田凌さん、新木優子さんが、加わるそうですが、どのように絡んでいくのか、期待されます。
医療ドラマが、常に好まれる中で、また違った魅力をどのように見せてくれるのか、今から、期待されます。40代男性
コードブルー1話視聴率
コード・ブルー ~3rd season~
1話の視聴率16.3%おめでと💭
大ちゃんの成長する姿に注目😎 pic.twitter.com/EV1LBp9zfZ
— や ま だ ね ね 🌻 (@ariyama_love_59) 2017年7月19日
コードブルー1話みんなの感想
やはり藍沢抜きではこのドラマは物足りないかな、白石のラブコールで脳外科から戻って来てくれてヨカッタ。
藍沢は出来る奴、不愛想だけどやっぱカッコいいね、ドクターヘリに緊急出動要請がきて、エマージェンシーWAYを救命機材を肩にヘリまで全速力で駆け込んでゆくシーンでは、藍沢が一番サマになってます。
藍沢、白石、緋山、藤川、冴島の個性的な5人、うまくつり合いが取れているところが、このドラマの人気であると思う。
これに新人メンバーの4人が更に加わって、新たな個性を発揮し、よりまとまりのあるチームとなってゆくのか、はたまたバラバラに分裂・崩壊してゆくのか、今後の展開が楽しみ。60代男性
フライトドクターを目指した4人の医師が、新人だった9年前と比べその成長がたくましく思えました。
救急救命を離れていた、藍沢医師と緋山医師が救急救命に戻ってくるキッカケが面白く、また最後に藍沢医師が救急救命に戻る挨拶をする所が、かっこよかったです。
シーズン2の雰囲気から、看護師の冴島さんが、他の人と付き合う事は、無いんじゃ無いかと思っていましたから、藤川医師と付き合っているのには、驚かされました。
前作、前々作同様に1話目から、緊迫した医療現場のシーンがたくさん出てきましたので、その観点からも、今まで以上に期待が持てると思っています。50代男性
3rdシーズンとあって、まず、メインキャラの成長に感動した!みんな、見ないうちに立派になって…(T-T)みたいな。
白石は真面目な部分が良さとして出てるし、藤川は一人前の頼れるフライトドクターになってる!
冴島のしっかりしてる雰囲気は安定だし、緋山は登場の仕方からしてたくさん経験値積んできたんだな〜!と思った!
煤だらけでタンクトップの戸田恵梨香ちゃんがワイルドで美しかったな〜!
そして藍沢が、職業としての医者じゃなくて、医者という人になったんだなあという感じがした。存在感があるし、何より誰もが”藍沢先生”として認めているっていうのが伝わってきた。20代女性
事故現場の対応において、司令塔の白石までもがパニックに陥りそうな時、頼りにするのはやっぱ藍沢だった、脳外科の方もあるだろうに即対応することが出来てよかったね。
更に藍沢が正式に脳外科から救命に戻って来てくれたことは、白石にとって心強いことだろう。2人きりのエレベーターで、
「どうして救命に戻ったのか」
との白石の問いかけに、藍沢が言った
「救命にはお前がいる」
と言う言葉には色んな意味が隠れていそうなんだけど、藍沢は指揮官の役割が出来る白石がいてくれることで、脳外科医のドクターとしての腕前を存分に振るえることや、色んな症例の患者を独り占めして自分の瞬時の判断・処置で対応できることが、救急救命を選ぶ決断につながったのではないか。
もし指揮官の役割まで負担することになるようであれば、引き受けなかったと思う。最後に
「お前は面白い」
というセリフはちょっと余分だけど、意外とこのフレーズには無口でシャイな藍沢の白石への想いが込められているのかもしれません。50代男性
以前のシリーズも全て見ていたので久しぶりの続編、とても楽しみにしていました。
メンバーもほぼ以前と変わらず、音楽や主題歌も同じ。世界観も以前と変わらずで、こんな感じだったなぁと見始めてすぐに思いました。
変わったと言えば主人公たちの成長で、それぞれの道で活躍しているのも、フェロー時代を知っているから余計に頼もしく思えます。
勿論、フェロー時代を知らずに見ても面白いと思うし、話はわかると思います。
藍沢先生と緋山先生が救命に帰ってきて、また5人が揃うのは嬉しいですね。でも他の場所で活躍する2人も少し見てみたかった気もします。
新しいフェロー3人は、なんだか頼りないなぁという感じだけど、よくよく考えてみたらシーズン1はこんな感じだったし、頼りないほど成長が期待できるということで。
指導する立場になった5人がどんな感じなのか続きが楽しみです。
あと、やっぱりヘリが飛ぶ姿は格好いい。30代女性
最近のコメント