コードブルーに出演されている、天才ピアニストって誰?と検索している人が多いみたいです。今回は、コードブルー天才ピアニストについてご紹介します。
コードブルーキャスト・天才ピアニストは?

田鍋梨々花さんプロフィール
氏名 : 田鍋梨々花
生年月日 : 2003年12月24日(14歳)
出身地 : 千葉県
血液型 : AB型
所属事務所 : イデア(インセントグループ会社)
身長 : 158㎝
特技 : 和太鼓
趣味 : カエルグッズ集め、絆創膏集め、ショッピング

田鍋梨々花さんは『ミスセブンティーン2016』のグランプリに受賞しました。中でも田鍋さんは、中学一年生という最年少記録のようです。
田鍋さんのチャームポイントは『茶色い瞳』です。まさに美少女って感じですね。田鍋さんの憧れの相手は中条あやみさんのようです。
田鍋さんは透明感があって、演技力に惹きつけられますよね。ぜひ今後の活躍に期待していきたいと思います。
田鍋梨々花さん役どころ

田鍋梨々花演じる天野奏は脳外科医で藍沢先生と出会います。奏は14歳で将来を期待される天才ピアニストですよね。
しかし第3話で3.5㎝以上の腫瘍が見つかります。脳に腫瘍がある事で、指先の動きなどを司る様々な中枢が入り込んでいる部分にも影響があります。
今手術をすれば命は助かりますが、ピアノを弾けなくなるという選択を強いられます。奏の両親は一刻も早く手術をしてほしいと、願うのでした。
しかし、奏は拒否し続け新海も悩んでいましたね。藍沢に助けを求め、藍沢は奏に絶対大丈夫だから、、と言って説得を行います。
すると奏は、『藍沢先生が主治医なら手術を受ける』と決心しました。ホッとしたのも束の間、奏がけいれん発作を起こします。
第5話では、新開と藍沢による奏の緊急オペになりそうですね。果たして奏の命は助かり、またピアノを弾くことが出来るのか注目ですね。
田鍋梨々花の代表作
田鍋さんは2016年のミスセブンティーンのグランプリを受賞されました。目標とする女優さんは、波瑠さんのようです。
田鍋さんは、波瑠さんのような透明感があって、見ている人が感情移入できるような、女性さんになりたいそうです。
そんな田鍋さんの代表作といえば、憧れの波瑠さんと2016年のドラマ『ON〜異常犯罪捜査官』で共演しているんです。
田鍋さんは第1話と第5話で少女役として出演されています。このドラマはかなりグロテスクでしたね。私は毎週欠かさず見ていました。
特に少女がアメ玉を口いっぱいに放り込まれて、倒れ込んでいるシーンは印象的でした。まさかあの少女が、田鍋さんだとは、思いませんでしたね。
コードブルーが今回初の主演ドラマとして、活躍されています。ぜひ田鍋さんの今後の活躍に大注目ですね。
コードブルーピアニストの意気込み
コードブルーに出演するにあたり、田鍋さんの意気込みについて、チェックしてみました。14歳とは思えないほど、しっかりしている印象ですね。
『ピアノは習ったことがなかったので、1からピアノを習ったり、辛いこともありましたが、コードブルーがなかったら、今の自分はありません
これを機にたくさん勉強して、いろんな作品に携わっていきたいです』とコメントされていました。ピアノが未経験だったのには、驚きましたね。
さらに、田鍋さんはコードブルーの撮影秘話についても、コメントされていました。
『コードブルーの台本を読んだ時に凄く面白くて、第1話のオンエアを見たらさらに面白かったです。
そして今回のコードブルーも皆さんが、楽しんでもらえるドラマに、なっていると思います。
そして天才ピアニストで脳に問題を抱えた奏が、藍沢先生と関わってどうなっていくのか、ピアノもすごく練習したのでそこも見てほしいです」
とコメントされていました。14歳ならではの可愛らしいコメントですよね。台本を読み込む姿を想像するだけでも、真面目さが伝わってきます。
そして田邉さんが演じる奏は、天才ピアニストという役柄です。ピアノ未経験だったので毎日練習して挑んだそうです。
実際私もコードブルーを見ていて、てっきりピアノ経験者だと思っていました。約3カ月ぐらいの期間で猛特訓されたそうです。
田鍋さんは、撮影初日とても緊張したみたいです。しかし、キャストの山下さんやスタッフの皆さんが、撮影中話しかけて下さったみたいですね。
そのおかげで田鍋さんは、無事乗り切ることができたみたいです。短い期間で、あれだけの弾き語りが出来るのは凄いことだなぁって思います。
私もピアノを弾きたいと、昔から願望がありますが、音符読みや弾くのには、かなり大変で途中で断念しちゃいました。
ピアノ経験者でも、あれだけのピアノを弾けるようになるには、かなりの練習量が必要ですよね。
田鍋さんが言うように、ピアノをかなり練習されたんだなぁって感じました。また改めて、田鍋さんのピアノ姿をぜひ見たいと思います。
そして無事手術が成功して、田鍋さんのピアノ姿がぜひ見たいです!改めて尊敬したいですね。
奏は雑誌に取り上げられるほど、天才ピアニストとして活躍されている設定ですよね。それだけ周囲からのプレッシャーも凄かったのでは?と思います。
奏のピアノ姿を見た事がない方、第2話から出演されているので、ぜひご覧下さいね。
コードブルーピアニストの豆知識
田鍋さんは、コードブルーで難病を抱えながら、天才ピアニストとしての演技を披露しています。演技だけでも大変ですよね。
しかも、ピアノが未経験からの並大抵の努力には、圧巻させられました。そして、この役は数多くの応募の中からオーディションで勝ち抜いたのです。
そして田鍋さんは、自分のセリフだけでなく、他のキャストのセリフも頭に入れて、現場に来ているそうです。ほんとすごいですよね。
そしてピアノ特訓では、河野紘子さんにマンツーマンで指導を受けていましあ。河野紘子さんのツイートを、ご紹介したいと思います。
『フジテレビで放送中のドラマコード・ブルー3にて、中学生の天才ピアニスト天野奏役の田鍋梨々花ちゃんのピアノ指導をしました。
このドラマに関わるまでピアノ未経験だったのを感じさせないほどの仕上がりそちらにもぜひ御注目を!』と投稿されていました。
河野紘子さんといえば、2006年フジテレビドラマ「のだめカンタービレ」の主人公上野樹里の手、音の吹き替え、現場での指導を担当しています。
私は最初『のだめカンタービレ』は、弾いてるマネだと思っていました。しかし、上野さんや玉木さんたちは、かなりの猛特訓をしたそうです。
田鍋さんのピアノがとても素晴らしかったのは、河野さんのご指導が凄かったのかなぁって感じました。
そして田鍋さんの演技は、番組プロデューサーからは「特別な魅力を持った美少女」と、とても評価が高いみたいです。
コードブルーを見たテレビディレクターの方や、映画業界にもかなりの注目度も集めているみたいですよ。
田鍋さんが演じる奏は、第2話に初登場しました。放送終了後ネットであの天才ピアニストは誰?と注目が集まりました。
ドラマでは奏のシーンは、メインではありませんでしたが、一瞬で奏の演技に吸い込まれちゃいましたね。
田鍋さんはモデル、女優として活躍できる女優さんになりたいそうです。田鍋さんなら、きっと素敵な女優さんになりそうですね。
そしてかなりの努力家で、家でモデルとしての表情を作ったり、ポージングの練習をしているそうです。
また、役作りのための勉強として、ドラマや映画をたくさん見て勉強する!と意気込んでいました。まだ14歳と若いのに、とてもしっかりしてますね。
最初は藍沢の事が、大好きな患者と思いましたが、全然違いました。田鍋さんの華麗なピアノの弾き語りは、最高です!
今回田鍋さんの事をいろいろ知ることが出来て、よかったです。ぜひ今後も、田鍋梨々香さんに注目していきたいと思います。
そんな、コードブルーの前作は、こちらから見れます↓
最近のコメント