朝から霧がすごい!
今朝は全国各地で、朝からすごい霧が広がっていると話題になっています。今朝起きて、窓の外を見てびっくりした人も多いのではないでしょうか?
霧ってなんだろう?
デジタル大辞泉の解説によると、きり【霧】とは
地表や海面付近で大気中の水蒸気が凝結し、無数の微小な水滴となって浮遊する現象。古くは四季を通じていったが、平安時代以降、秋のものをさし、春に立つものを霞(かすみ)とよび分けた。気象観測では、視程1キロ未満のものをいい、これ以上のものを靄(もや)とよぶ。
霧がすごいと晴れる?
今日は、昨日の雨により湿度が高い状態が続いている中、今朝は晴れて地上付近が冷される放射冷却が起こったため、地上付近の水蒸気が冷やされ霧が発生したと考えられます。このため、日差しが出て地上付近があたたかくなると濃い霧は解消されます。つまり、すごい霧のあとは晴れるでしょう!
全国では、こんなつぶやきが・・・
すごい:(;゙゚’ω゚’):霧が濃くて前が何も見えない:(;゙゚’ω゚’):
朝なのに真夜中テレビかってぐらい霧がすごい。安全運転しなくては。
霧やべぇ
埼玉、霧がすごーい
名古屋、霧がすごいけど中央線と愛環は遅れてないといいなー
セブンイレブンに行くまでの数百メートルなのに 熊谷霧凄すぎ
霧が濃いですねえ。視程は300M程でしょうか。
霧がかかってる茅ヶ崎珍しい
海老名 霧やべぇ!!
一昔前ならデジモン無印だって騒いだレベルで霧がヤバい。
太い霧の帯の向こうに富士山が見える。不思議な光景。
今朝の琵琶湖の様子は、曇りで無風です。 霧が濃いです。
霧の中の運転に注意!
朝のうちは、まだまだ霧が取れず、視界の悪い状態が続くため、注意が必要です。特に、濃い霧で視界の悪くなっている所では、車の運転などに十分に注意しましょうね。
最近のコメント